会社概要
会社名 :株式会社スクウェイブ
英語表記 :Ksquwave Inc.
代表者名 :黒須 豊
設立 :2002年8月
営業開始日 :2003年2月
資本金 :1000万円
決算期 :9月
主要取引銀行 :三菱UFJ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
取引先(顧客) :SLR参加企業/団体一覧を参照
Email :reception@k2wave.com
住所 :〒102-0093
東京都千代田区平河町1丁目1−8
麹町市原ビル 4F



スクウェイブのご紹介
スクウェイブは、IT分野で世界一と言われるMIT(マサチューセッツ工科大学)大学院出身の
黒須 豊が、世界最大のITリサーチファームGartner Inc.(日本法人)の最年少リサーチ・ディレクターを務めた後、仲間と共に設立したITマネジメント・コンサルティング会社です。
スクウェイブが事業の軸足に置いているものは、「ITの可視化」によってユーザーとベンダー双方にとって合理的なIT業界の健全な発展に寄与することです。
これまで100社超の企業にIT可視化ベンチマークサービスを提供し、更に財務省主計局からの受託により、
10年以上連続で政府の主要情報システム(毎年500~600個程度)を分析評価しています。
<通称: 政府情報システム監査官>
スクウェイブとして評価した情報システムの数は官民合わせて5000を超え、対象となったIT予算合計は、5兆円を超えています。
スクウェイブは、国内のこの分野で他を寄せ付けない圧倒的な実績を有しているIT可視化プロ集団です。